\大人の英語学習3つのポイントと実践法/

英語の発音が難しい?カタカナ英語を話す人の特徴と直し方

英語の発音が難しい。カタカナ英語になってしまう人の特徴

  • 英語の発音が難しい…
  • カタカナ発音になってしまう
  • ネイティブっぽい英語を話せるようになるイメージが全く沸かない
みーやん
英語を聞き流していれば、そのうち自然と聞こえるようになって話せるようになるんじゃないの!?
みーやん
私にはセンスがないのか?耳が良くないのか?

などと考え、苦労した時期がありました。
でもそんなことはありません!

幼少期の子なら綺麗な発音を身に着けるのも比較的簡単かもしれませんが、大人には難しい理由があるんですよね。

発音の問題は勉強の仕方次第で改善できると感じたのでその方法をまとめておこうと思います。

この記事は、英語の発音が難しい理由発音を良くする方法について実体験を踏まえて書いています。

英語の発音が難しい。カタカナ英語になってしまう理由

英語の発音が難しい理由は、耳の良さやセンスの問題ではありません!
私たちが日本語を母語とする限り当然といっても過言ではないかと。

発音を良くするために、難しい理由を知っておくことが大切です。

英語にどんな音があるのか認識していない

英語を学びはじめるとき、聞こえない音があるのは当然。
というのも、成長するにつれ私たちの脳は母語にある音だけを識別するようになるから。

日本語と英語の音の違い
例えば・・・
apple ップル
about バウト
art      ―ト

英語にどんな音があるのか知っていなければ、これらは全部同じ「ア」として脳は認識します。

実際は全て違う音。

無理やりですがカタカナで表すとこんな感じ?

apple アエ 「ア」と「エ」の間
about ァ  弱く「ァ」
art   ォア 「オ」と「ア」の間 口の奥の方から

日本語にない音をまず認識して理解しなければ、全部日本語の「ア」で発音してしまいます。

  • 英語にはどんな音があるの?
  • 息の出し方、舌の位置は?

カタカナ英語になってしまうのは、こういったことを学んでいないから。
英語の音を体系的に学べばカタカナ英語から脱却できるはずです!

音が変化するパターンを知らない

  • 知っている単語なはずなのに聞き取れない
  • 文中に何度聞いても聞こえない語がある

一語一語の発音は理解しているつもりなのに文章になると聞き取れないのは、英語の音が変化しているから。

英語の音の変化

カタカナ英語になってしまうのは変化のパターンをつかめていないからかもしれません。

  • 音がつながるパターン
  • 違う音に変わるパターン
  • 音が消えるパターン
    など

このように英語の音が変化するパターンを知らなければ、自然な発音で話すのは難しいです。

聞き取りもナチュラルスピードではついていくのが大変。

英語を使うことにフォーカスしていない

中学校や高校での授業を振り返ってみると、

みーやん
単語テスト!つづりは間違えるな!
過去形!三人称単数!動詞は正しく活用せよ!

まず正しく覚えることが一番ではなかったですか?

暗記には時間を使ったけど、英語を使う練習を私はほとんどしなかったです。

「覚える」より「使う」ことに時間を使う
伝わらない経験から学ぶ

伝わらなかったら相手が聞き返してくれるし、その中で正しい表現や発音を知れることも。

何より、実際にネイティブと会話となれば必死で聞こうとしなきゃいけない。

「正しく覚える」ことは捨てて、「使う」ことにフォーカスすると発音をとらえるのも早いです。
間違いを気にせずに英語で話す経験が大切ですね。

英語の発音を良くする方法

日本語と英語の音の違いや変化のパターンを知らなかったり、暗記重視の学習をしていて発音が難しいのは自然なこと。

逆に言うと、一つずつ頭で理解していけば発音を良くすることができます!

英語の音の仕組みを学ぶ

英語の音の仕組みを学び始めると、「ここはつながる」「ここはほとんど聞こえないくらい弱く発音する」といったパターンが何となくつかめるようになってきます。

みーやん
まずリスニングの力が上がり、その後「発音良くなったね」と言われるようになり嬉しかった覚えがあります…!
私は、連結・同化・脱落・弱形・短縮・変形のパターン別にリスニングの演習ができるスタディサプリ ENGLISH を使いました。
私がおすすめするスタディサプリ活用法
  • 音声認識機能で自分が発音できていない音をチェック
  • 苦手な音はネイティブの先生の解説動画を見て練習
  • オーバーラッピング(※)
オーバーラッピング:スクリプトを見ながら教材の音声と同時に音読するトレーニング方法。

教材音声と同時に読むことでお手本と自分との差が明らかになります。

みーやん
この単語とばす勢いの速さやん!この語の後はちょっと間が空くなぁ…ふむふむ。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

スタディサプリ6か月続けた結果

他には、フォニックス(英語の発音とつづりの関係性を基本ルールで示したもの)を学ぶのもおすすめです。

インプットと発音トレーニングを地道に続ける

英語の音について学んだら、自然なスピードの英語を聞いて慣れていきましょう。

海外ドラマリアリティ番組Ted TalksYoutubeなど

好きな動画を見たり、Audibleでオーディオブックを探すのも良いですね。

苦にならない自分の好きなトピックで!
(例)好きな俳優のインタビュー動画、オーディション番組など

ただし、聞き続けるだけではあまり効果がないかもしれません。
発音トレーニングの自主トレも行いましょう。

私がおすすめする方法は音読トレーニングです。
何度も繰り返すことで舌の位置や息の吐き方を意識することができます。

息を力強く吐いたり、口を大きく使うので最初のうちは結構疲れると思います。
瞬発力を鍛えるのにも役立ちます。

みーやん
音読トレーニングはスポーツといっても過言ではない!

音読についてはこちらの記事もご覧ください。

コミュニケーション体験

音の仕組みを理解して、自主トレをするのと合わせて大切なのが、外国人と実際にコミュニケーションをとる体験をすること。
やっぱり集中力と真剣さが違ってきますよね。

定期的に留学生との交流や英会話にチャレンジすると良いです。

ひとつ大切なポイントは、正しい英語を話そうとすることではなく、間違えることへの恐怖をなくすこと。
というかむしろ失敗することが目的かな?と思ったり。

失敗する中で発音に関しても改善点が見つかったり、自然な言い方を相手が教えてくれたり、気付きがあるはず。

正しい英語が出てこなくても、伝えたいことがあれば英語を使わずに伝える方法はありますよね。
スマホで画像を見せるとか。
リラックスしてチャレンジ。

今はオンライン英会話で手軽に外国人と話せるありがたい時代。
数も多いし、無料で体験もできるものがほとんどなので色々と試せます。

おすすめのオンライン英会話はECCオンラインレッスンDMM英会話
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

DMM英会話体験レビュー

カタカナ英語を直して発音を良くする

発音を良くする方法
  1. 英語の音や音が変化するパターンを学ぶ
  2. 英語の音に慣れるためにインプット!
  3. 音読などで発音トレーニングをする
  4. 実際に使ってみる

英語の発音が難しいと感じていたらぜひ以上の方法を試してみてください。
私はこの方法でカタカナ英語を改善することができました。

英語を頑張り始めたのは社会人になってからですが、地道にやれば必ず変化があります。

みーやん
発音が良くなればリスニングも伸びるし勉強が楽しくなるはず!!

まずは英語の音や音が変化するパターンを学ぶことから始めましょう。

私にはスタディサプリ ENGLISHが役立ちました。

大人の英語やり直しチャレンジ中です。
よろしければこちらの関連記事もご覧ください。

英語の発音のコツ
独学で英語を伸ばす3つのコツ