BUYMAをはじめ、コンサルといえば高額・長期間・初心者には手を出しにくいイメージ。
成果を出すためにサポートを受けてみたいけど、まずは独学でと考えがちではないでしょうか?
有名な方のコンサルを受けるにはそもそもコミュニティに入ってないとチャンスがなかったりもします。

誰かに聞きながら効率的に進めたいけど高額なコンサルには手を出せない…というときにおすすめのサービスがありました。
それは、ネットビジネスの経験者に相談ができるラーンビズです。
ネット物販のコンサルを1時間単位・1日単位で受けられるというもの。
この記事では、ラーンビズのサービス内容や特徴、実際にどんな案件があるのかについて紹介します。
ラーンビズ(Learn Biz)とは?
ラーンビズは、株式会社PopSicleが運営するネット物販コンサルマーケットプレイス。
ネット物販ビジネスの経験者に1時間単位で相談ができます。
評価システム・決済代行システムにより安心して高品質なスポットコンサルが受けられます。
![]()
出典:ラーンビズ公式サイト
ネット物販の経験者(コンサルター)と学びたい人(クライアント)をマッチングするサービスですね。
ラーンビズの特徴:幅広いニーズに対応。ミスマッチを防ぐ機能も
ラーンビズでは、Amazonやメルカリ、eBayなど様々なネットビジネスのコンサルを受けることができます。
- Amazon
- 楽天市場
- Shopify
- Yahoo!
- eBay
- メルカリ
- BUYMA
多様なニーズに対応
- コンサル期間:1時間・1日単位~中長期コンサルまで
- コンサル内容:副業初心者から専門的な内容まで
「ちょっとした疑問点を経験者に聞いて解決したい」「長期間かけて専門的なスキルを向上させたい」など、多様なニーズに対応しています。
1時間・1日単位のスポットコンサルもあれば、90日間といった中長期のコンサルも出品されています。
ミスマッチを防ぐ機能

評価機能があるので良質なコンサルは高評価が蓄積されます。こうした評価を参考にできるのは嬉しいですね。
他にもコンサル内容で気になる点があればオープンチャットで購入前に質問ができます。
また、コンサルターは購入者側に必須条件を設定できるので互いのミスマッチを防ぎます。
購入者も出品者も安心して取引できるシステム

ラーンビズ内で個別チャット、スケジュール管理が整備されているので、個人の連絡先を交換しなくても大丈夫です。
(zoomなどを使って通話での対応が可能なものもあります。)

決済もラーンビズを介するのでトラブルになる心配がありません。
また、万が一のトラブルには事務局が介入して円滑に対処。返金保証もあります。
ラーンビズで実際にどんなコンサルが受けられる?
具体的には、どのようなコンサルが出品されているのでしょうか?少しピックアップしてみます。
メルカリ&中国輸入、欧米輸入ビジネスリサ―チ法、OEM企画、D2Cブランド立ち上げ、楽天ポイントせどりなどテーマはさまざま。
初心者歓迎のスポットコンサルの例としては、次のようなものがありました。
- メルカリ販売に関する中国輸入仕入で確実に稼げる方法について教えることができます
- 欧米(ebay)輸入ヤフオク販売に関するリサーチ方法と顧客獲得戦略について教えることができます
- AmazonOEM(新規カタログ作成での販売)に関する失敗しにくい商品選定について教えることができます
- 国内メーカー仕入れに関する基礎について教えることができます
- 物販全般に関するあなたに合った物販手法について教えることができます
チャットでの対応のみのものもあれば、通話対応のものもあります。
最新の募集情報はラーンビズに会員登録してチェック
その他、最新のコンサル募集情報はラーンビズに会員登録してチェックしてください。会員登録は無料です。
私もラーンビズ内にて出品していますのでよろしければご覧ください。出品ページ
長期の専門的な内容のコンサルもありますが、個人的にはネット物販初心者向けのスポットコンサルが充実しているのがいいなと思います。
